「にこにこぷん」のガチャガチャが登場!アラサー歓喜!LINEスタンプも!
2015/03/30
今、あの「にこにこぷん」が話題になっていること、ご存知ですか?
ピンと来ない方のために説明すると、にこにこぷんとはNHKの教育テレビ「おかあさんといっしょ」内でかつて放送されていた番組のワンコーナー。
愛らしい着ぐるみの動物たちの日常生活を描いたもので、現在は「ポコポッテイト」のシリーズが放送されています。
1982年から10年間にわたっての放映だったため、にこにこぷんを見て育った世代は、現在の22~32歳前後のはずなので比較的広め。
その親世代も馴染みがあると考えれば、かなり幅広い年齢層にファンがいてもおかしくありませんね。
懐かしいにこにこぷんのじゃじゃまる、ピッコロ、ぽろり達がガチャガチャになって発売され、マスコットのクオリティが高く、キャラクターの再現度が高いことから人気になっています。
今にもコーラスが聞こえてきそうな花々ガールズや、長老ポジションのかしの木おじさんなど記憶が蘇ってきますよ。
また、LINEではにこにこぷんのスタンプが発売されています。
こちらは2頭身のコロコロした可愛らしいイラストのため、オリジナルとは画風が違うものの豊富な表情や「OK」「NO」などメッセージタイプもあり人気です。
ぜひ使ってみたいですね。
関連記事
-
機械の知能は近い将来人間を越える!?ホーキング博士が人工知能に関する警鐘を促す
ブラックホールの研究などでも世界的な権威を持つイギリス人の物理学者であるホーキン …
-
新手のワンクリック詐欺「消せないメッセージ」が話題に。その対処法とは?
今やスマホを持っていることが当たり前になっている日本ですが、迷惑な事態が起こって …
-
流行語候補になった「塩対応」 日常生活に浸透させやすい言葉かも
今年のユーキャン新語・流行語大賞は「ダメよ~ダメダメ」「集団的自衛権」に決定した …
-
これ、読める?難読駅名いろいろ
日本の駅には、様々な駅名が名付けられています。 多くの駅名が、その土地や地域の名 …
-
世界一黒い物質「ベンタブラック」をイギリスの企業が開発!闇を見るのと同じレベルの黒さ
世界一黒い物質「ベンタブラック」というものがテレビで報道され、そのあまりの黒っぷ …
-
コミックマーケット87開催!長編アニメ終了に伴う激レアグッズの出品は?
同人関連グッズを扱うコミックマーケットも今年で87回目の開催となるとは、時間の流 …
-
「ふるさと納税」でもらえる素敵な特産品!その人気ランキングとは?
自治体へ寄付することで、税金が控除されるふるさと納税ですが、自由に自治体を選べる …
-
株主優待を活用してお得に節約生活!
銘柄によっては、配当のほかにも、株主優待といって、さまざまな特典が付与される場合 …
-
「やらみそ女子」が増えている!?少子化にもつながる重要な問題かも
やらみそ女子、と言うのが増えているのだそうです。 男性経験が無いまま30歳=やら …
-
三井物産が発表した大手町の再開発計画。祟りを起こすと言われる平将門の首塚は一体どうなる!?
三井物産は東京の大手町にある本社ビルなど3棟の再開発計画における概要を発表したそ …