トッピングし放題が人気のファミマコーヒー!ちょっとした裏技も紹介
いま、コンビニ業界ではコーヒーがブームとなり、すっかり定着しつつあります。色々な戦略を各社が打ち出していますが、特に面白いのがファミリーマートで打ち出している、コーヒーのトッピングサービスですね。
ファミマの多くのテンポでは、レジのコーヒーメーカーの横に、トッピングボトルが置いてあります。シナモン、ココアシュガー、キャラメルソースの三種類です。
これらを賢く利用して、自分だけのフレーバーにカスタマイズしている人が急増し、ファミマのコーヒーは人気を博しているんです。
中でも人気なのがキャラメルソースです。
濃厚な甘さを楽しめるこのソースを、カフェラテ(150円)に投入することで、とっても甘いキャラメルラテに早変わりしてしまうというから、驚きです。
しかもこれらのトッピングは値段は無料。好きなだけ使いすることが出来ます。
遠慮して少ししか使わないと、意外と味がしないという意見も多いので、遠慮せずにどんどん使うべきでしょう。
また、裏ワザとしては、カップに飲み物を投入する前に、トッピング材料を入れておく、というものがあります。
こうしておくと、飲み物とトッピングが混ざりやすくなり、よりしっかりと味わいを楽しめるのだとか。
奥の深いファミマのコーヒートッピング。まだまだ楽しめそうですね。
関連記事
-
-
紅茶の日って知ってる?カルディでも素敵なギフトバッグを販売
みなさんはカルディが紅茶の日に限定商品のカルディオリジナル・紅茶の日ギフトバッグ …
-
-
「醤油は黒」の概念を覆す!鳥取県発の「ピンク醤油」とは?
和食に欠かせない調味料である醤油。 そんな醤油といえば、黒い色をしているのが当た …
-
-
想定外の組み合わせ!?ファミマのおでんラーメンがコスパ高い!
「おでんラーメン」という奇妙な名前の組み合わせの食べ物を聞いたことはあるでしょう …
-
-
ダイソーの100円ワインが素敵過ぎると話題に!
最近、100円均一のお店『ダイソー』で売られている税込108円ワインが話題となっ …
-
-
ぷにぷにの肉球が可愛いお菓子に!東京駅限定の「肉球マドレーヌ」。通販でも購入可能
肉球・・・あのぷにぷにとした感触や淡いピンク色のかわいらしさは時にお菓子になって …
-
-
寒い冬に最高!お肉や野菜がもっと美味しくなる「モツァしゃぶ」が話題に
すっかり寒い季節になり鍋をする機会が増えましたね。 以前、モッツアレラチーズと言 …
-
-
庶民の味方「幸楽苑」が290円ラーメンを廃止。その後に登場するのは…
庶民の味方「幸楽苑」が、なんと290円のラーメンを、廃止するそうです・・・。 メ …
-
-
2015年版カレー番付発表!1位はカレー好き超納得のあのお店!
2015年版のカレー番付が発表されました。 日本人なら誰もが好きなカレーですが、 …
-
-
ニンニク入りコーラ!?「ジャッツ・タッコーラ」が想定外の大人気!その名前の意味とは?
私は炭酸飲料が大好きです。新商品が次々とコンビニやスーパーに登場するので、その度 …
-
-
クリスマスにも!サーティーワンアイスケーキの魅力とは?アナ雪「オラフ」のモチーフも登場
クリスマスまであとわずか。 皆さん、クリスマスケーキの予約はお済みでしょうか? …