健康食として台湾で人気!大豆からできたお肉「ソイミート」に注目
2014/12/13
ソイミートとは大豆からできた植物性のお肉のことを言います。
例えば有名な「台湾素食」なんかでもこのソイミートがよく使われています。台湾のお坊さんたちは動物のお肉を食べないことからこうした疑似肉の作り方が発達したと言われ、庶民の間でも台湾では健康為に「素食」を食べる習慣があるそうです。
人気アニメの「攻殻機動隊」のなかでも、この「台湾素食」というフレーズが出てきてバトーが「お坊さんも昔食べていた肉の味が忘れられないもんなのさ」という言っていたところがあったような気がします。
こうしたソイミートは、主に健康食品店などで販売されています。以前はあまり売っていなかったように思いますが最近では観光地のお土産屋さんなんかでも見かけたりするようになりました。
使い方としては乾燥しているソイミートの場合は水で戻したあと軽く絞ってから使います。その際に一度油で揚げると一層おいしくなると言われています。生姜を擦ってみりんや醤油で味付けすれば、本物の肉でつくる生姜焼きよりもおいしいのでは!?と最近では思います。
私もこのソイミートを使った料理は大好物です。
売っているお店によっては缶詰に入ってひき肉のようなソイミートもありますので、その場合にはソイミートでタコライスなんかを作ることができます。
関連記事
-
不眠や目の疲れ、首のコリ解消を期待できる「眠らせるためのヘッドスパ」とは?
絶頂睡眠とはマッサージ中に眠ってしまうことを言いますが、普通のマッサージを受けて …
-
トッピングし放題が人気のファミマコーヒー!ちょっとした裏技も紹介
いま、コンビニ業界ではコーヒーがブームとなり、すっかり定着しつつあります。色々な …
-
ダイエットに効果ありと噂の青い食べもの。なぜ青色は食欲を抑えるの?
青色の食べ物って、あまり見ませんよね。 でも一時、青い食べ物がダイエットに良いと …
-
タコライスは日本発だった!発案者の儀保松三さんが死去。簡単レシピも紹介
12月11日、タコライスの発案者である儀保松三さんが亡くなられたそうです。 そも …
-
2015年版カレー番付発表!1位はカレー好き超納得のあのお店!
2015年版のカレー番付が発表されました。 日本人なら誰もが好きなカレーですが、 …
-
ニンニク入りコーラ!?「ジャッツ・タッコーラ」が想定外の大人気!その名前の意味とは?
私は炭酸飲料が大好きです。新商品が次々とコンビニやスーパーに登場するので、その度 …
-
ダイエットの強い味方、ダイエットビスケット。その上手な食べ方は?
ダイエットでの失敗が多いのが食事制限です。 私も、甘いものは絶対に食べないと思っ …
-
飲むカントリーマアムがローソンで登場!気になるカロリーは…?
カントリーマアムの美味しさは知らない人がいないというほど有名な定番のお菓子であり …
-
庶民の味方「幸楽苑」が290円ラーメンを廃止。その後に登場するのは…
庶民の味方「幸楽苑」が、なんと290円のラーメンを、廃止するそうです・・・。 メ …
-
気持ちいい二度寝が実は体に悪影響!?疲労感が増すというその理由とは…
お布団の中でぐずぐずする二度寝、皆さん経験が良くあると思います。 二度寝というと …