大注目の新調味料「わさび塩」が登場!シンプルな料理にぴったり
2014/11/29
食材の美味しさを引き出す新しい調味料として、今注目されている「わさび塩」。
いままで「わさび」と聞けば「わさび醤油」等、他の水分が多い調味料とともに使用されることが多く、わさびの素材本来の味が損なわれてしまうことが多くありました。
画像:男鹿半島の塩 わさび塩 80g 丸タッパ – 432円|男鹿なび通販より
最近老舗のわさび店が発売した「わさび塩」はわさびの風味を損なうことなく、様々な他の素材の味を生かす新しい調味料として、また、実質の塩分量を半分にし、その分わさびの風味で味を調えることができるよう工夫してありますので、塩分控えめの健康的で新しい食材としてのお塩として、TV番組を始め、今大注目されています。
そんなわさび塩ですが、ご家庭でも簡単に作ることができるようです。
わさび塩の作り方としては、「ワサビと塩をまぜる。」
たったこれだけで、おいしいわさび塩を作ることができます。
分量はお好みで、塩やわさびの素材にこだわると、より美味しいわさび塩ができそうですね。
わさび塩は、シンプルな料理に合いそうです。
炊きたてのご飯のお伴として、またステーキやてんぷら、焼き鳥やお刺身の調味料として、また冷奴にのせたり…
わさび塩がそれぞれの素材がもつ本来のおいしさを、思う存分引き立たせてくれそうです。
関連記事
-
健康食として台湾で人気!大豆からできたお肉「ソイミート」に注目
ソイミートとは大豆からできた植物性のお肉のことを言います。 例えば有名な「台湾素 …
-
「醤油は黒」の概念を覆す!鳥取県発の「ピンク醤油」とは?
和食に欠かせない調味料である醤油。 そんな醤油といえば、黒い色をしているのが当た …
-
冬にぴったり!具沢山のお味噌汁レシピ
冬にぴったりの具だくさん味噌汁レシピをご紹介します。 おかずがなくてもほっとあっ …
-
寒い冬に最高!お肉や野菜がもっと美味しくなる「モツァしゃぶ」が話題に
すっかり寒い季節になり鍋をする機会が増えましたね。 以前、モッツアレラチーズと言 …
-
自然派志向の甘味料、ステビアを使った「コカ・コーラ ライフ」発売
自然は志向の方が増えた中でコカ・コーラがステビアを甘味料として使ったライフを発売 …
-
ニンニク入りコーラ!?「ジャッツ・タッコーラ」が想定外の大人気!その名前の意味とは?
私は炭酸飲料が大好きです。新商品が次々とコンビニやスーパーに登場するので、その度 …
-
飲むカントリーマアムがローソンで登場!気になるカロリーは…?
カントリーマアムの美味しさは知らない人がいないというほど有名な定番のお菓子であり …
-
ダイソーの100円ワインが素敵過ぎると話題に!
最近、100円均一のお店『ダイソー』で売られている税込108円ワインが話題となっ …
-
クリスマスにも!サーティーワンアイスケーキの魅力とは?アナ雪「オラフ」のモチーフも登場
クリスマスまであとわずか。 皆さん、クリスマスケーキの予約はお済みでしょうか? …
-
2015年版カレー番付発表!1位はカレー好き超納得のあのお店!
2015年版のカレー番付が発表されました。 日本人なら誰もが好きなカレーですが、 …