みっくすにゅうす

Just another WordPress site

*

機械の知能は近い将来人間を越える!?ホーキング博士が人工知能に関する警鐘を促す

   

ブラックホールの研究などでも世界的な権威を持つイギリス人の物理学者であるホーキング博士が、人工知能に対する警鐘を促す発言をしたことで話題になっているようです。

225px-Stephen_Hawking.StarChild
画像:スティーヴン・ホーキング – Wikipediaより

人工知能が開発、研究されるようになった当初からこうした危険性を訴える映画などがありました。中でもスタンリーキューブリックの「2001年宇宙の旅」に登場するAIは、宇宙空間という人間の及ばない環境を利用して次々に人間たちを抹殺する機械として描かれていました。(なかにはあれはAIの仕業ではないとする見方もあるようですが)

他にも、マトリックスでは完全にこのAIと人間との戦いが将来勃発し、人間側の核攻撃によって太陽光から電気を供給できなくなったAI側は人間の体内にある微弱の電気に目をつけて人工的に人間を製造して搾取するシステムを作り上げてそこから電気を作り出していました。

とまあAIに対してはネガティブな物語が数多くありますが、ホーキング博士がこう警鐘する理由として、「機械の知能は最終的に人間の知能を越えるだろう。その過程で人間の存在が大きく脅かされる危険性もある」ということだそうです。

人気日本のアニメ「サマーウォーズ」でもあったように軍事的な目的で開発されたAIが暴走するして世界を脅かす!?なんてことがないように祈ります。

 - 話題

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

この子、知ってる?気象庁のマスコットキャラクター「はれるん」

みなさんは気象庁にマスコットキャラクターがいるということをご存じでしょうか? 世 …

三重県の動物園に白いタヌキが仲間入り!目の周りの特徴的な模様もない雪のような白さ

三重の動物園にいる白いタヌキが注目を集めているそうです。 画像:【驚きの白さ】珍 …

東北を走る「青い森鉄道」ってどんな電車?

1月25日、青い森鉄道の浅虫温泉駅近くの踏切で快速列車と軽乗用車が衝突する事故が …

過去、ノーベル文学賞を受賞した日本人2人。そして村上春樹氏の受賞は?

日本人のノーベル文学賞の受賞者は過去に2名います。一人は川端康成氏で、1968年 …

吉野弘の詩集が話題!クローズアップ現代で特集

27日のNHKクローズアップ現代は「”いまを生きる”言葉 …

a1370_000476
少年犯罪の要因ともなる「愛着障害」とは?その原因は幼少期に…

「愛着障害」というものがあるそうです。 「ある」というか、下手したら、ほとんどの …

夏に大活躍!?除虫菊スプレーの効果とは?

除虫菊について関心が高くて今年はこの成分をふんだんに取り入れた蚊取り線香を購入し …

ダウンロード (1)
リアルバービーが顔面崩壊!?整形を繰り返しバービー人形そっくりになった彼女に何が起きたのか

ゲームでキャラクターの顔が崩れるというバグが発見され、騒ぎになっていますが・・・ …

2011年に登場した全録画レコーダー。ブームとなるのに必要な条件とは?

全録レコーダには予約なしに全ての曲の番組を録画する機能が搭載されています。録画し …

今年の漢字が「税」に決定!あまりしっくりくる漢字が思い浮かばない今年だったかも…

日本漢字能力検定協会が毎年募集し、年末に発表される「今年の漢字」が発表されました …