新聞の休刊日って何のためにあるの?2015年の休刊日は?
2015/02/10
新聞が入っていない朝はちょっと驚きますね。
新聞休刊日は前もって新聞紙面やチラシでお知らせされていますが、たいてい朝には忘れてしまって、「あれっ?」となるわけです。
この新聞休刊日、地方紙も含めほとんどの新聞社で同時に行われているので、基本的には日本全国、配達はされません。
朝もあけきらぬうちから毎日配達している新聞販売店にお休みを与えるために、設定されているんだそうですよ。
この日ばかりは、新聞販売店の配達員も朝寝坊できますね。
2015年の新聞休刊日は、あらかじめすでに決まっています。
毎月第何週の何曜日というわけではなく、だいたい、毎年、決まった曜日や日を割り当てられているそうです。
もちろん、前後するときもありますし、その月はやりませんという場合も。
本来は2月は11日が新聞休刊日ですが、2015年は2月9日ですし、3月4月にも新聞休刊日があるはずなのに、2015年は3月4月の休刊日はありません。なんだか不思議ですね。
新聞休刊日の前日に大きな事件があると、
ちょっと困りますね。もちろん、最近はインターネットの普及で多くの人がネットのニュースを見ていますが、お年寄りなどは新聞に頼る傾向があります。
前日には、静かで平和な話題だけだと良いですよね。
関連記事
-
「にこにこぷん」のガチャガチャが登場!アラサー歓喜!LINEスタンプも!
今、あの「にこにこぷん」が話題になっていること、ご存知ですか? ピンと来ない方の …
-
最近話題のJKカフェ。通っている男性はお店の女子高生をどう見ているのか
いつ頃からJKカフェなるお店が話題になっているのでしょうか。 メイドカフェの延長 …
-
流行語候補になった「塩対応」 日常生活に浸透させやすい言葉かも
今年のユーキャン新語・流行語大賞は「ダメよ~ダメダメ」「集団的自衛権」に決定した …
-
リアルバービーが顔面崩壊!?整形を繰り返しバービー人形そっくりになった彼女に何が起きたのか
ゲームでキャラクターの顔が崩れるというバグが発見され、騒ぎになっていますが・・・ …
-
新手のワンクリック詐欺「消せないメッセージ」が話題に。その対処法とは?
今やスマホを持っていることが当たり前になっている日本ですが、迷惑な事態が起こって …
-
過去、ノーベル文学賞を受賞した日本人2人。そして村上春樹氏の受賞は?
日本人のノーベル文学賞の受賞者は過去に2名います。一人は川端康成氏で、1968年 …
-
今年の漢字が「税」に決定!あまりしっくりくる漢字が思い浮かばない今年だったかも…
日本漢字能力検定協会が毎年募集し、年末に発表される「今年の漢字」が発表されました …
-
東京ディズニーランドの謎解きゲームが大人気!大人がリタイアするほどの本格的な難易度
東京ディズニーランドでは2013年頃から園内を使った謎解きゲームを開催しています …
-
機械の知能は近い将来人間を越える!?ホーキング博士が人工知能に関する警鐘を促す
ブラックホールの研究などでも世界的な権威を持つイギリス人の物理学者であるホーキン …
-
クリスマスの東京に30両編成の横須賀線が登場
12月25日、通常の2倍の長さに当たる「30両編成」の列車が登場して、話題を集め …