みっくすにゅうす

Just another WordPress site

*

夏に大活躍!?除虫菊スプレーの効果とは?

      2014/12/31

除虫菊について関心が高くて今年はこの成分をふんだんに取り入れた蚊取り線香を購入してみました。
その効果は抜群で、来シーズンもぜひ使ってみたいと思っている今日このごろです。

それから、この間のニュースで取り上げられた新たな除虫菊を使った商品を試してみたので報告したいと思います。

その名も除虫菊スプレーというやつで、その名の通り除虫菊のエキスを防虫スプレーに利用したというものです。
すでに私の場合は蚊取り線香バージョンで除虫菊の素晴らしい効果は実感しているので、特に躊躇することもなく購入に至りました。

肝心の効果ですが、網戸に除虫菊スプレーを噴射してみたところ従来ならば小バエがたくさんまとわりついていましたが、これを導入してからはすっかり小さな虫達が寄り付かなくなりました。

それまで私を困らせていた小バエたちがいなくなってせいせいしている反面、何だか賑やかさが無くなってしまったとも思っています。

とにかく除虫菊スプレーの効果が理解できたので、来年の夏は一段と防虫が捗りそうです。

 - 話題

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

コミックマーケット87開催!長編アニメ終了に伴う激レアグッズの出品は?

同人関連グッズを扱うコミックマーケットも今年で87回目の開催となるとは、時間の流 …

a0002_011955
新手のワンクリック詐欺「消せないメッセージ」が話題に。その対処法とは?

今やスマホを持っていることが当たり前になっている日本ですが、迷惑な事態が起こって …

女子高生が注目!「かぶれるメロンパン」って一体何!?

今、話題の「かぶれるメロンパン」をご存知でしょうか? 「触ったら手がかぶれちゃう …

三重県の動物園に白いタヌキが仲間入り!目の周りの特徴的な模様もない雪のような白さ

三重の動物園にいる白いタヌキが注目を集めているそうです。 画像:【驚きの白さ】珍 …

東北を走る「青い森鉄道」ってどんな電車?

1月25日、青い森鉄道の浅虫温泉駅近くの踏切で快速列車と軽乗用車が衝突する事故が …

no image
流行語候補になった「塩対応」 日常生活に浸透させやすい言葉かも

今年のユーキャン新語・流行語大賞は「ダメよ~ダメダメ」「集団的自衛権」に決定した …

この子、知ってる?気象庁のマスコットキャラクター「はれるん」

みなさんは気象庁にマスコットキャラクターがいるということをご存じでしょうか? 世 …

「やらみそ女子」が増えている!?少子化にもつながる重要な問題かも

やらみそ女子、と言うのが増えているのだそうです。 男性経験が無いまま30歳=やら …

300px-Yokan_stn
これ、読める?難読駅名いろいろ

日本の駅には、様々な駅名が名付けられています。 多くの駅名が、その土地や地域の名 …

過去、ノーベル文学賞を受賞した日本人2人。そして村上春樹氏の受賞は?

日本人のノーベル文学賞の受賞者は過去に2名います。一人は川端康成氏で、1968年 …