絶品と噂の酒盗パスタ!体験してみたいその味…
2014/12/08
日本には周りを海に囲まれている為か、魚介類の内蔵までもつかった珍味としてイカの塩辛や、なまこのコノワタという物がありますが、そんな一つに、カツオの内臓から作られた「酒盗」というものがあります。
画像:酒盗 de アンチョビ風スパ☆ by 69やや子 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが190万品より
その名の由来は、その旨さから酒が盗まれる程という事から名付けられたとされます。
その命名者は土佐12代藩主の山内豊資とも言われますが、それ以前の和漢三才図会という書物にその名があり300年以上の歴史があるようです。
そんな酒盗を使ったパスタのレシピというものがありますが、イメージ的には塩辛を使ったパスタのようなものでしょうか。
味としては、クリームチーズとまぜたものやペペロンチーノといったものがあり、少々興味をひかれます。
酒盗の値段を見てみると、500円から2000円といったところのようですが、送料などを考えると大きな店を回ってみたほうが良さそうです。
基本的な作り方はカツオの胃腸をよく洗って塩をして漬け込むというもので現在ではマグロやサケ、サンマやタイなどでも作られていると言います。
個人的に酒盗も作れそうですが、熟成帰還は1年ほどとありそれほど待てるとも思えません。
できることなら一度その味を試しに口にしたいのですが、酒盗を持っていそうな人物はいなさそうです。
関連記事
-
自然派志向の甘味料、ステビアを使った「コカ・コーラ ライフ」発売
自然は志向の方が増えた中でコカ・コーラがステビアを甘味料として使ったライフを発売 …
-
庶民の味方「幸楽苑」が290円ラーメンを廃止。その後に登場するのは…
庶民の味方「幸楽苑」が、なんと290円のラーメンを、廃止するそうです・・・。 メ …
-
飲むカントリーマアムがローソンで登場!気になるカロリーは…?
カントリーマアムの美味しさは知らない人がいないというほど有名な定番のお菓子であり …
-
トッピングし放題が人気のファミマコーヒー!ちょっとした裏技も紹介
いま、コンビニ業界ではコーヒーがブームとなり、すっかり定着しつつあります。色々な …
-
2015年版カレー番付発表!1位はカレー好き超納得のあのお店!
2015年版のカレー番付が発表されました。 日本人なら誰もが好きなカレーですが、 …
-
健康食として台湾で人気!大豆からできたお肉「ソイミート」に注目
ソイミートとは大豆からできた植物性のお肉のことを言います。 例えば有名な「台湾素 …
-
紅茶の日って知ってる?カルディでも素敵なギフトバッグを販売
みなさんはカルディが紅茶の日に限定商品のカルディオリジナル・紅茶の日ギフトバッグ …
-
タコライスは日本発だった!発案者の儀保松三さんが死去。簡単レシピも紹介
12月11日、タコライスの発案者である儀保松三さんが亡くなられたそうです。 そも …
-
大注目の新調味料「わさび塩」が登場!シンプルな料理にぴったり
食材の美味しさを引き出す新しい調味料として、今注目されている「わさび塩」。 いま …
-
実は意味があった「ケーキの号数」 これを知ってぴったりサイズのケーキを選ぼう
12月に入り、ぼちぼちクリスマスの予約を考え始めた方も多いのではないでしょうか? …