使い終わったコーヒー豆を捨てずに活用する方法
コーヒー好きの方々であれば常識のことではありますが、フィルターで抽出した後のカスには脱臭効果があります。
使い終わってすぐのものは残念ながら利用することができません。
コーヒーの抽出カスを有効活用するためには、太陽光と湿気が少ない環境が必要不可欠となります。
水気のない容器と屋外で太陽光を浴びることができるA4サイズほどのスペースが確保できていれば問題がありません。
まず必要となるものはコーヒーフィルターに残ったカスと容器です。
フィルターの中にカスを閉じ込めてよく絞り、中の粉を出来る限り容器に移します。すぐさまそれを屋外の日当たりの良いスペースに移動させ、よく乾燥するまで放置しておきます。
風の影響を受けないような工夫も場合によっては必要です。
最後に用意するのは小さめの巾着袋です。
これはネットショッピングで安価なものが販売されています。
その中に乾燥させた抽出カスを入れ、漏れ出さないようにキツく縛れば完成です。
車内や下駄箱の脱臭として活用することができます。
関連記事
-
-
少年犯罪の要因ともなる「愛着障害」とは?その原因は幼少期に…
「愛着障害」というものがあるそうです。 「ある」というか、下手したら、ほとんどの …
-
-
「ふるさと納税」でもらえる素敵な特産品!その人気ランキングとは?
自治体へ寄付することで、税金が控除されるふるさと納税ですが、自由に自治体を選べる …
-
-
リアルバービーが顔面崩壊!?整形を繰り返しバービー人形そっくりになった彼女に何が起きたのか
ゲームでキャラクターの顔が崩れるというバグが発見され、騒ぎになっていますが・・・ …
-
-
吉野弘の詩集が話題!クローズアップ現代で特集
27日のNHKクローズアップ現代は「”いまを生きる”言葉 …
-
-
ノーベル平和賞受賞のマララさん、壇上への乱入者にも素敵な対応
ノーベル賞受賞が決定していたパキスタンの女学生マララ・ユスフザイさんが、同じく平 …
-
-
「やらみそ女子」が増えている!?少子化にもつながる重要な問題かも
やらみそ女子、と言うのが増えているのだそうです。 男性経験が無いまま30歳=やら …
-
-
夏に大活躍!?除虫菊スプレーの効果とは?
除虫菊について関心が高くて今年はこの成分をふんだんに取り入れた蚊取り線香を購入し …
-
-
これ、読める?難読駅名いろいろ
日本の駅には、様々な駅名が名付けられています。 多くの駅名が、その土地や地域の名 …
-
-
株主優待を活用してお得に節約生活!
銘柄によっては、配当のほかにも、株主優待といって、さまざまな特典が付与される場合 …
-
-
今年の漢字が「税」に決定!あまりしっくりくる漢字が思い浮かばない今年だったかも…
日本漢字能力検定協会が毎年募集し、年末に発表される「今年の漢字」が発表されました …