「ふるさと納税」でもらえる素敵な特産品!その人気ランキングとは?
自治体へ寄付することで、税金が控除されるふるさと納税ですが、自由に自治体を選べるのがその魅力です。
なぜなら、自治体ごとに特産品が貰えるので、税金を払う側にしてみれば、やはり少しでも特典がある方が良いに決まっています。
では、どこの自治体が人気があるのか、どんなものが喜ばれているのか、見てみましょう。
1位は北海道士別町の和牛、2位は佐賀県玄海町の佐賀牛と真鯛、3位が長崎県平戸市の牛肉でした。
やはり手に入りずらい、付加価値のあるおいしいものに、人気が集まっているようです。
中でも牛肉の人気はダントツです。
ステーキ、焼肉、すき焼き、確かにどれを貰って嬉しいものばかりです。
次はカニやエビなどの魚介類です。
これもどこでも買えるものではないので、鮮度が良く手に入りずらいものだと、魅力がたっぷりです。
そして次に人気なのはお米です。
毎日食べて生活に欠かせない上、全国各地のお米が試せるなんて、おいしくて楽しいのです。
他にもハムやチーズ、果物など、やはり食品に人気が集まっています。
しかし、自治体としても寄付もしてもらえて、地元の特産物をアピールできる良い機会ではないでしょうか。
ふるさと納税で上位のランキングに入り、あまり知られていない田舎町の知名度が上がることで、もっと地域が活性化すれば良いですね。
関連記事
-
-
東北を走る「青い森鉄道」ってどんな電車?
1月25日、青い森鉄道の浅虫温泉駅近くの踏切で快速列車と軽乗用車が衝突する事故が …
-
-
吉野弘の詩集が話題!クローズアップ現代で特集
27日のNHKクローズアップ現代は「”いまを生きる”言葉 …
-
-
使い終わったコーヒー豆を捨てずに活用する方法
コーヒー好きの方々であれば常識のことではありますが、フィルターで抽出した後のカス …
-
-
コミックマーケット87開催!長編アニメ終了に伴う激レアグッズの出品は?
同人関連グッズを扱うコミックマーケットも今年で87回目の開催となるとは、時間の流 …
-
-
少年犯罪の要因ともなる「愛着障害」とは?その原因は幼少期に…
「愛着障害」というものがあるそうです。 「ある」というか、下手したら、ほとんどの …
-
-
クリスマスの東京に30両編成の横須賀線が登場
12月25日、通常の2倍の長さに当たる「30両編成」の列車が登場して、話題を集め …
-
-
捨てるには惜しい…。可愛い紙袋の活用法
お菓子が入っていた紙袋やブランド物のショップの紙袋は可愛いデザインの物が多いです …
-
-
女子高生が注目!「かぶれるメロンパン」って一体何!?
今、話題の「かぶれるメロンパン」をご存知でしょうか? 「触ったら手がかぶれちゃう …
-
-
株主優待を活用してお得に節約生活!
銘柄によっては、配当のほかにも、株主優待といって、さまざまな特典が付与される場合 …
-
-
東京ディズニーランドの謎解きゲームが大人気!大人がリタイアするほどの本格的な難易度
東京ディズニーランドでは2013年頃から園内を使った謎解きゲームを開催しています …