みっくすにゅうす

Just another WordPress site

*

過去、ノーベル文学賞を受賞した日本人2人。そして村上春樹氏の受賞は?

      2015/02/04

日本人のノーベル文学賞の受賞者は過去に2名います。一人は川端康成氏で、1968年に受賞されました。
もう一人は、大江健三郎氏で1994年に受賞しています。

川端氏の受賞理由について、ノーベル賞文学賞の選考委員会は、日本の叙情性を卓越した文筆で表現したことを評価したみたいです。
確かに、川端氏の文学作品はととても繊細な筆致で日本の風情を表現しているといえます。
また日本語の美しさを極限にまで追求したことでも知られています。

一方、大江氏の受賞理由として、この選考委員会は現実と神話の世界を難解な詩的に表現し、現代人を当惑ぶりを的確に描いたということが受賞理由として挙げられています。
確かに大江氏の小説は、文体が独特で時に難解なことがあります。
しかし、またその文体がその小説世界を的確に描き切っているともいうことができ、またその技法がその空気を叙述するのに必要だということができるでしょう。

さて、近年では、村上春樹氏がそろそろノーベル文学賞を受賞するのではないかと期待されています。毎年のノーベル文学賞のことが話題になりますと、マスコミがよくこのことについて取り上げます。
私の予想ですと、彼は10年以内の間にこの賞を受賞するでしょう。
大きな理由の一つとしては、彼の文学は多くの日本人に支持されているということが考えられます。

 - 話題

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

Malala_Yousafzai_par_Claude_Truong-Ngoc_novembre_2013_02
ノーベル平和賞受賞のマララさん、壇上への乱入者にも素敵な対応

ノーベル賞受賞が決定していたパキスタンの女学生マララ・ユスフザイさんが、同じく平 …

東北を走る「青い森鉄道」ってどんな電車?

1月25日、青い森鉄道の浅虫温泉駅近くの踏切で快速列車と軽乗用車が衝突する事故が …

a0002_011955
新手のワンクリック詐欺「消せないメッセージ」が話題に。その対処法とは?

今やスマホを持っていることが当たり前になっている日本ですが、迷惑な事態が起こって …

「にこにこぷん」のガチャガチャが登場!アラサー歓喜!LINEスタンプも!

今、あの「にこにこぷん」が話題になっていること、ご存知ですか? ピンと来ない方の …

三重県の動物園に白いタヌキが仲間入り!目の周りの特徴的な模様もない雪のような白さ

三重の動物園にいる白いタヌキが注目を集めているそうです。 画像:【驚きの白さ】珍 …

a1370_000437
いつもの年賀状に飽きた人へ!受け取った人も楽しい面白年賀状アイデア

毎年恒例の年末の行事のひとつに年賀状作りがあります。 イラストや文字を書くのが得 …

「黒田官兵衛」で話題!「重用」ってなんて読む?

なんでも今年のNHKの大河ドラマ「黒田官兵衛」で出てくる人物や言葉などが放送終了 …

捨てるには惜しい…。可愛い紙袋の活用法

お菓子が入っていた紙袋やブランド物のショップの紙袋は可愛いデザインの物が多いです …

no image
流行語候補になった「塩対応」 日常生活に浸透させやすい言葉かも

今年のユーキャン新語・流行語大賞は「ダメよ~ダメダメ」「集団的自衛権」に決定した …

B5rUhxsCAAAhbnH
クリスマスの東京に30両編成の横須賀線が登場

12月25日、通常の2倍の長さに当たる「30両編成」の列車が登場して、話題を集め …