東北を走る「青い森鉄道」ってどんな電車?
2015/01/27
1月25日、青い森鉄道の浅虫温泉駅近くの踏切で快速列車と軽乗用車が衝突する事故があり、列車の乗務員と乗客にケガはありませんでしたが、軽乗用車に乗っていた3人のうち、こども2人が死亡するという大変痛ましい事故がありました。
ところで、最近は空前の「鉄道ブーム」と言われていますが、青い森鉄道ってどこの電車?という方多いと思います。
「青い森鉄道」というくらいですから想像はつきやすいと思いますが、元は国鉄~JR東日本の東北本線の一部だった区間で、東北新幹線の開業により「並行在来線はJRから分離」の原則によって東北本線のうち、青森県内の区間をJR東日本から分離して発足した第三セクター鉄道です。
私は東北新幹線が盛岡までしか到達していなかった頃、現在の青い森鉄道に相当する区間を何度も乗ったことがありますが、盛岡を過ぎると車窓はどんどん寂しくなります。
産業が発達している八戸はともかく、地名だけは聞いたことのある三沢も、想像したよりもはるかに小さな駅だったのにはびっくりしました。
そんな地域を走る鉄道ですから、経営は非常に苦しいです。
鉄道に関心のない方も、今年3月ダイヤ改正で廃止される寝台特急「北斗星」の名前だけは最近のニュース等でご存じかと思いますが、「北斗星」は青い森鉄道を走行します。
「北斗星」が廃止されると、青い森鉄道区間の運賃・特急料金が青い森鉄道に入らなくなり、年間で億単位の減収になり経営に大きな影響を与えることから、青森県は「北斗星」の存続を求めています。
鉄道で旅行する機会がありましたら、ぜひ青い森鉄道を応援しましょう。
関連記事
-
世界一黒い物質「ベンタブラック」をイギリスの企業が開発!闇を見るのと同じレベルの黒さ
世界一黒い物質「ベンタブラック」というものがテレビで報道され、そのあまりの黒っぷ …
-
最近話題のJKカフェ。通っている男性はお店の女子高生をどう見ているのか
いつ頃からJKカフェなるお店が話題になっているのでしょうか。 メイドカフェの延長 …
-
2011年に登場した全録画レコーダー。ブームとなるのに必要な条件とは?
全録レコーダには予約なしに全ての曲の番組を録画する機能が搭載されています。録画し …
-
クリスマスの東京に30両編成の横須賀線が登場
12月25日、通常の2倍の長さに当たる「30両編成」の列車が登場して、話題を集め …
-
キムタクドラマ「HERO]に登場!?発電鍋は本当にあった!
キムタクが主演した高視聴率ドラマ「ヒーロー」のシーズン2みていると、あのドラマで …
-
捨てるには惜しい…。可愛い紙袋の活用法
お菓子が入っていた紙袋やブランド物のショップの紙袋は可愛いデザインの物が多いです …
-
使い終わったコーヒー豆を捨てずに活用する方法
コーヒー好きの方々であれば常識のことではありますが、フィルターで抽出した後のカス …
-
この子、知ってる?気象庁のマスコットキャラクター「はれるん」
みなさんは気象庁にマスコットキャラクターがいるということをご存じでしょうか? 世 …
-
これ、読める?難読駅名いろいろ
日本の駅には、様々な駅名が名付けられています。 多くの駅名が、その土地や地域の名 …
-
機械の知能は近い将来人間を越える!?ホーキング博士が人工知能に関する警鐘を促す
ブラックホールの研究などでも世界的な権威を持つイギリス人の物理学者であるホーキン …
- PREV
- まさに「麺マッチョ」!1杯6500円のラーメンが話題に
- NEXT
- これ、読める?難読駅名いろいろ