「野菜を先に食べる」だけじゃない!食べて痩せるダイエットのコツとは?
実はもう何年も前に、18kgくらい痩せたことがあるのですが、太っている時、がむしゃらに食事量を減らしたりしても何の効果もありません。
でも今は、ちょっと体重が増えることもありますが適正体重を維持しています。
タニタ食堂関連の書籍や色々なサイトなどを見て、食事の順番や食べ方を変えるだけですぐに体重が落ちることがわかったのです。
まず、一般的には野菜から食べると良いと言われており、理由が血糖値が上がりづらくなるからだそうですね。
その実践はもちろんですが、その前に1つだけやってみると効果的なことがあるのです。
それがあたたかいスープを先に飲むことなのです。簡単ですよね。
あたたかいスープを飲むと、体温上昇により代謝が上がります。
消化も良くなるので、胃腸への負担も少なく野菜の前にあたたかいスープを!という記事がある雑誌や書籍も多くなったように思います。
また、スープを野菜たっぷりのものにすることをはじめ、食事全体に野菜を多く取り入れることで繊維質を多く摂れ、そのためにお通じが良くなる等のうれしい相乗効果もあります。
そこから少々多く食べても体重はあまり増えなくなります。
とはいえ、食べている量は意外としっかりありますので、満腹感も得ることができるのです。
ぜひ、暖かいスープ、野菜、食事という順序を試してみられてはいかがでしょうか。
関連記事
-
不眠や目の疲れ、首のコリ解消を期待できる「眠らせるためのヘッドスパ」とは?
絶頂睡眠とはマッサージ中に眠ってしまうことを言いますが、普通のマッサージを受けて …
-
フィギュアスケート村上大介選手が使用して話題に!歯が白くなるテープって?どこで買えるの?
歯科医に行かず自力で歯のホワイトニングをすると聞いて、研磨剤入りの歯磨き粉を連想 …
-
ダイエットに効果ありと噂の青い食べもの。なぜ青色は食欲を抑えるの?
青色の食べ物って、あまり見ませんよね。 でも一時、青い食べ物がダイエットに良いと …
-
便秘に悩む人の実に8割が「ねじれ腸」!その改善方法とは?
「ねじれ腸」って一体、何でしょうか? 検索候補に、「ねじれ腸 治し方」なんてのが …
-
二日酔いに効果抜群と話題の「五苓散」 西洋医学の医師がプライベートで使いたい漢方としてテレビで紹介
五苓散とは水分循環を改善し、体内に溜まった余分な水分を取り除く効果があるとされて …
-
健康食として台湾で人気!大豆からできたお肉「ソイミート」に注目
ソイミートとは大豆からできた植物性のお肉のことを言います。 例えば有名な「台湾素 …
-
ダイエットランチにお弁当を!カロリーオーバーを防ぎ節約にも
今、ダイエットに効果のあるお弁当が注目を浴びているようです。 ランチにお弁当を持 …
-
気持ちいい二度寝が実は体に悪影響!?疲労感が増すというその理由とは…
お布団の中でぐずぐずする二度寝、皆さん経験が良くあると思います。 二度寝というと …
-
【動画あり】おいしそう!?グミみたいな見た目になると話題の「塩ネイル」とは?そのやり方をご紹介
塩ネイルが今、流行しているそうです。塩ネイル…塩対応のネイリスト、というわけでは …
-
メタボとはちがう!?サルコペニア肥満の予防法とは
肥満、と聞くと、どうしてもメタボを想像してしまいがちですが、サルコペニア肥満と …