みっくすにゅうす

Just another WordPress site

*

今年の漢字が「税」に決定!あまりしっくりくる漢字が思い浮かばない今年だったかも…

      2014/12/21

日本漢字能力検定協会が毎年募集し、年末に発表される「今年の漢字」が発表されました。毎年選ばれる漢字になるほど、と思ったり、釈然としなかったりしますが、それも含めてこれがあると今年もそろそろ終わりだなーという気分になれます。

今年の漢字は「税」に決まったそうです。毎年恒例の清水寺でのこの行事は、17年ぶりに消費税が5%から8%に引き上げられたことを象徴してこの一語となったようです。

a0002_011580

今行われている衆議院解散総選挙もこの後に10%へと引き上げられる有無を国民に問う選挙だとされていますが、国民の関心ごとはこうした「税」の一文字だったにも関わらず、政府は着々とその足固めをしている模様です。

消費税が8%に上がったことで家計が圧迫されたのか、大手小売業の一部では大幅な減益となった企業もあるようで、今後はそうした対策をいかに俊敏に実行できるかといったことが生き残りの鍵となっていくようです。

とはいえ、庶民の間でも富裕層と貧困層の格差が広がり、低所得者の家庭ではこうした消費税の問題は死活問題になりかねないというのに、一部の勝ち組と呼ばれる人々や企業の伸び率だけに集約された統計データで国の経済が潤っているかのように感じ、疑問に思います。

とはいえ、まだまだこれから高齢化社会が進んでいき公共の福祉が拡充していかなければならないなか、今の税収では賄いきれないといったことは昔から言われてきました。

しかし、そうした公共の福祉の為に税を増やすことで貧富の差が拡大してしまっては本末転倒です。

今年もいろんなことがあった年ですが、あらゆる世代が共通して思い起こせる大ニュースは少なかったように思います。あえて挙げるならソチ五輪の羽生結弦選手の金メダルや富岡製糸場の世界遺産認定、天野教授らのノーベル賞受賞になるのでしょうか。ソチ五輪なんてもうだいぶ昔のことのようですね。

インパクトが大きかったのは佐村河内氏や野々村議員、STAP細胞に象徴される事件で、「偽」という感じが連想されますが、これは前にあったのですね。(2007年)そうなると「嘘」という漢字が浮かびますが、今年一年を象徴する感じが「嘘」っていうのも嫌ですね。まるで、「この一年全てが幻だったんだよ」って言われている感じで…。(ウソです…いや、冗談です。)

私の個人的な感覚では、TPPでのアメリカや、領土問題での中韓などとの外国の関係を意識させられた年として「外」という漢字が浮かびました。

みなさんの思う「今年の漢字」はどんなものですか?

 - 話題

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

東北を走る「青い森鉄道」ってどんな電車?

1月25日、青い森鉄道の浅虫温泉駅近くの踏切で快速列車と軽乗用車が衝突する事故が …

「黒田官兵衛」で話題!「重用」ってなんて読む?

なんでも今年のNHKの大河ドラマ「黒田官兵衛」で出てくる人物や言葉などが放送終了 …

hennnahoteru
今夏登場!鍵がない!フロントスタッフがロボット!ハウステンボスが運営する「変なホテル」とは

変なホテルの愛称で今注目を集めているのが、ハウステンボスに7月にオープンするホテ …

吉野弘の詩集が話題!クローズアップ現代で特集

27日のNHKクローズアップ現代は「”いまを生きる”言葉 …

「にこにこぷん」のガチャガチャが登場!アラサー歓喜!LINEスタンプも!

今、あの「にこにこぷん」が話題になっていること、ご存知ですか? ピンと来ない方の …

パラリンピック女子走り幅跳びで活躍の佐藤真海さん、5月に出産予定!結婚相手の男性は有名料理店の御曹司!

パラリンピック女子走り幅跳びで活躍した佐藤真海さんが、今年5月に出産予定だそうで …

コミックマーケット87開催!長編アニメ終了に伴う激レアグッズの出品は?

同人関連グッズを扱うコミックマーケットも今年で87回目の開催となるとは、時間の流 …

2011年に登場した全録画レコーダー。ブームとなるのに必要な条件とは?

全録レコーダには予約なしに全ての曲の番組を録画する機能が搭載されています。録画し …

「ふるさと納税」でもらえる素敵な特産品!その人気ランキングとは?

自治体へ寄付することで、税金が控除されるふるさと納税ですが、自由に自治体を選べる …

株主優待を活用してお得に節約生活!

銘柄によっては、配当のほかにも、株主優待といって、さまざまな特典が付与される場合 …